ここ数年、事業承継のご相談をよく受けます。
自分もそうですが、お客さんも年を重ねていますからね。(笑)
まさに、時間は平等です。
なかなか難しい経営課題ではあります。
結構、事業承継を【年令問題】と捉えている方が多いですが、
それは違いますね。
いつ人は動けなくなるか分からないし、
いつ死ぬかも誰にもわかりません。
つまり、準備が大事ってことです。
ですから、
私は以前より相続専門の税理士さんと
お付き合いさせていただいています。
いきなり相談っていうのもハードルが高い!
と感じる経営者もいらっしゃると思います。
準備という点で事業承継を考えるキッカケになる記事がこちら。
歯科医院が題材となっていますが、
一般会社でも同じ視点が必要です。
ご参考になれば幸いです。
医院の継承をどう考えるか?10年以上前に考え始めた方がよい理由